東北文化の日
2018.10.15 Monday
今年度の「東北文化の日」は10月27、28日の2日間です。
「東北文化の日」から11月25日までの約1ヶ月間を中心として、
美術館、博物館などの文化施設の無料(割引)展示や、
文化祭、体験教室などの各種イベントを行います。
というわけで当館では
「東北文化の日」の10月27日(土)28日(日)の2日間
有料入館者の方にオリジナル絵葉書をプレゼントします。
5種類のうち1枚がもらえますよ( ・◡・ ) ※図柄は選べません。
当館と連携して棟方志功の展示を構成する青森県立美術館では
10月27日(土)コレクション展を無料で観覧できます。
ちょうど、27日からは第4期コレクション展が始まりますよ。
他にも県内・東北の美術館、博物館といった文化施設だけでなく
イベント会場や図書館、動物園、水族館といった様々な施設で
入館料の割引や特典が付くなど、巡って楽しめますp(*゚v゚`*)q
この機会にぜひ東北の文化に触れてください^^
当館では秋の展示「華狩頌−心で花を狩る」を開催中です!
《結局は、絵は絵空事と存じます。自然では全く出来ない立派なモノを、
改めて生ませるから『絵』であると存じます。
『胸中花』こそ、貴い『花』と存じます》(胸中花・昭和27年)
と棟方は断じています。自らの絵に対する姿勢として
「こころの中に祭られている美を描く」と語っている
棟方志功が描く花というのは目の前にある現実の花ではなく、
花をとおして棟方の心が捉えた美であり
心の世界で射止めた美だったのでしょう。
棟方が描く胸中花、また絵空事をご鑑賞ください。